2016年9月12日19時、読売テレビで放送された【有吉ゼミSP】では、便利なお掃除グッツが紹介されていました。
お掃除も効率よくできればいですよね!と、いうことで番組内で紹介されたお掃除グッツを紹介したいと思います。
目次
潔癖王子・石黒英雄おすすめの超強力業務用お掃除グッツ
今回、潔癖王子・石黒さんが訪問したのは、自分でゴミ捨てをしたことがないという、グラビアアイドルの豊田瀬里奈さんのご自宅でした。
シンクの水垢落としに、米国海軍ご用達ハイパーメディカルクリーナーHALT
なかなか落ちないシンクの水垢や、排水口のぬめりまでピカピカにしてくれるのが、米国海軍御用達【ハイパーメディカルクリーナーHALT 3,078円】
ハイパーメディカルクリーナーHALTは、空母内部の水垢やサビを塗るだけで落とす優れものだそうです。
カルキを除去するだけでなく、光沢を出してくれるんですね。シンクのぬめりも一瞬で綺麗になりピカピカになります。
ハイパーメディカルクリーナーHALTの使い方
- ハイパーメディカルクリーナーHALTを汚れ部分に振りかけ
- 軽くブラシで擦って
- 水で軽く洗い流す
3分以上つけ置きしないこと!
シンク掃除で注目!ユニリーバのドメスト
ハイパーメディカルクリーナーHALTだけでなく、今シンク掃除で注目されているのが【ユニリーバのドメスト】です。
水垢などを落とすだけでなく、同時に除菌までしてくれるのが人気の秘密だそうです。
油まみれのコンロには布のたわしサンドクリーン
コンロはマメにお掃除しておかないと、油まみれになってしまうとお掃除が大変ですよね。
金たわしでゴシゴシ擦ってしまうとコンロを傷付けてしまうし、持っているだけでも手が痛くなるし手もガサガサになってしまいます。
しかし、サンドクリーンなら布製のたわしなので、コンロを傷付ける心配もないので安心ですね。
もともとサンドクリーンは、中華料理店などで使われる油汚れ用に開発された業務用のたわしで、やすり状の布を細切りにして束ね、表面の研磨剤が油汚れに効力を発揮します。
油汚れ用、布たわしサンドクリーンの使い方
- コンロの油汚れ部分を水で濡らしたサンドクリーンを擦る
- 雑巾でサッとふき取る
浴槽の床の水垢落としに、お風呂床用ブラシ・スポG
お風呂床用ブラシ・スポGは、ホームクリーニングサービスを行う東工業が家庭用に開発した床用ブラシです。
一般家庭の浴室の床には凹凸があり、普通のブラシやスポンジでは綺麗に落ちませんが、スポGなら床の凹凸に入り込み洗剤も必要なく水だけで、綺麗に水垢を落とすことができます。

排水口の髪の毛を溶かす最強業者用洗剤・ピーピースルー
浴室の排水口に詰まった髪の毛や、ぬめりの掃除は本当に大変ですよね。
パイプ洗浄剤ピーピースルーは、髪を溶かし、排水口のぬめりもピカピカにしてくれる最強業務用の洗剤です。
しかし、この洗剤は最終手段の時に使う洗剤なので、使用には十分気をつけてくださいね。
パイプ洗浄剤 ピーピースルーの使い方
- 排水口のまわりにピーピースルーを振りかける
- ピーピースルーにお湯を少しかけると泡へと変化する
- 30分つけ置き
- 表面の泡を洗い流す
髪を溶かし、排水口のぬめりもピカピカになります。
片付けすぎる男性芸能人 プロボクサーの八重樫東さんのおすすめ掃除グッツ
現役世界チャンピオンの八重樫東さんの家事テクニックも、紹介されていました。
面白いお掃除グッツ満載だったので、わたしも買ってみようと思います。
洗い物用のグローブ マジックハンズ
マジックハンズは、洗い物専用グローブです。ミトン型ではなくて、5本指に分かれているので細かい部分まで綺麗に洗うことができるそうですよ。
手の平で拾い面積を一気に洗って、細かい隙間部分は指先で洗えます。1,480円と少し高いですが、効率アップしそうなので使ってみたいですね。
部屋中の拭き掃除にマーナのホコリ&よごれ解決ミトン
ソファーや、部屋の吹き掃除に凄く便利なお掃除グッツ!!
このミトンは、両面になっていて1枚で2役の便利アイテムなんです。
- モップ面で水を吸い取る
- クロス面でホコリをふき取る
芸能界一の掃除マニア どきどきキャンプ佐藤満春の換気扇のお掃除術
ゲストの北川景子さんがリクエストされたお掃除術が、換気扇の中の掃除でした。
換気扇の掃除には、水・重曹・軍手を使います。
- 重曹3に対して水1を容器に入れる
- 軍手をはめて混ぜて重曹ペーストを作る
- 重曹ペーストを換気扇にゴッソリ塗る
- 30分~1時間つけ置き
- 水を少しかけて、軍手を擦る
コメントを残す